植物園中間レポート

| コメント(0) | トラックバック(0)
6月19日月曜日。
2017年度の白山高山植物園オープンから早2週間ほど経ち、思えば公開期間も残り一か月を切った今日この頃。
現在の植物園の様子や今年の特徴などをかんたんに紹介します
DSC02881.JPG
2017年6月19日撮影。白山高山植物園頂上近く。
さて写真は本日6月19日午前に撮影したニッコウキスゲです。7~8分咲きといった所です。

今年は雪解けの遅れや、5月中の渇水、その他諸々の条件が重なった為か全体的に生育が大きく遅れてしまいました。
ニッコウキスゲも例外ではなく、オープン初日の6月4日(写真1)時点ではまだ数株しか開花していない状態で、少し寂しいスタートとなりました。

植物園1日目 (11).JPG
(写真1)6月4日撮影。ニッコウキスゲ

その後ゆっくりめですが開花は進み、花不足はほぼ解消されました。(写真2)
ニッコウキスゲ20170616 (17).JPG
(写真2)6月16日撮影。ニッコウキスゲ

今年のニッコウキスゲは今ほぼ見ごろ。これから6月末~7月上旬にかけても楽しめるかと思います。


DSC02890.JPG
(写真3)6月19日撮影。タカネナデシコ
ニッコウキスゲ以外の高山植物の開花も大いに遅れ、タカネナデシコ(写真3)やヤマホタルブクロは昨日6月18日に開花が確認されました。タカネナデシコは鮮やかな紫色と細かく裂けた繊細な花びらが特徴的です。
植物園内に沢山植えてありますので今後さらに存在感を増すことでしょう。

6月19日現在開花が確認された高山植物をざっと紹介しますと、
ニッコウキスゲ、カラマツソウ、ヨツバヒヨドリ、センジュガンピ、タカネナデシコ、ミヤマアキノキリンソウ、ヤマホタルブクロ、ミヤマキンポウゲ、ハクサンタイゲキ、ハナチダケサシetc...
ほぼ毎日何かしらの開花が確認されており、雰囲気もどんどん変化していくので1度と言わず2度3度と遊びに来ていただければと思います。
それでは今後とも白山高山植物園をよろしくお願いいたします。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.hakusanmab.org/mt/mt-tb.cgi/216

コメントする

このブログ記事について

このページは、スタッフが2017年6月19日 10:42に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「白山高山植物園オープンしました!」です。

次のブログ記事は「2017年度白山高山植物園のお花」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.13-ja