白山高山植物園の季節が今年もやってまいりました。植物園20180608 (27).JPG

2017年11月21日 火曜日。
今朝は西山に積雪があり、石川県の中で一足早く冬の装いとなりました。積雪20171121(2).JPG
本年度も白山高山植物園へお越しいただきありがとうございました。

2017年6月4日から7月17日までの40日という短い期間ではありましたが、今年も多くの高山植物のお花をご覧頂き楽しんでいただけたかと思います。
本記事では公開期間中の様子を簡単ですが紹介していきます!
植物園1日目 (18).JPG
6月4日:白山高山植物園より白山
6月19日月曜日。
2017年度の白山高山植物園オープンから早2週間ほど経ち、思えば公開期間も残り一か月を切った今日この頃。
現在の植物園の様子や今年の特徴などをかんたんに紹介します
DSC02881.JPG
2017年6月19日撮影。白山高山植物園頂上近く。
2017年6月4日
白山高山植物園オープンしました!
7月17日までの約1か月半という短い期間ではありますがよろしくお願いいたします。DSC02584.JPG
今朝のニッコウキスゲゾーン。
今年は全体的に開花が遅くなり、開園初日はすこし寂しいスタートとなりました。

花を見ることが出来る高山植物は、ニッコウキスゲ、アカモノ、ハクサンフウロ、ハクサンタイゲキ等となります。
それでもこれから咲くササユリのつぼみなどみどころ沢山!(早朝から来られたお客様よりカモシカが居たとの情報アリ)

また、本日4日は少々気温が低めなので上着などの用意をお忘れなく!
今年も白山高山植物園の季節がやってきました。
開園時間や定休日などの詳細についてのご案内です!
DSC02516.JPG

5月の連休が明けた頃、降り積もった雪もようやく融け約5か月ぶりに白山高山植物園の敷地に入ることができました。
植物園20170508 (3).JPG
6月4日の白山高山植物園オープンに向けた作業開始です!
4月21日 金曜日。 春は未だ来ずの白峰地区西山からお送りします。
温室20170421 (3).jpg

日当たりのよい南西向きの斜面から雪解けは進んでいますがまだスキーが出来る程の積雪があり、白山高山植物園への道路もまだ雪に埋もれています。
気温も6度ほどでまだ肌寒い今日この頃。

温室20170421 (1).jpg
雪の下にいた高山植物のポットが少しづつ顔を出してきました。
積雪によって押し花のようにぺたんこになっていますがちゃんと生きています。
今日の作業は温室内に保管した高山植物と、このように日の下に出てきた植物へ散水などを行いました。
白山20170403 (2).jpg

2017年4月3日。白山高山植物研究会の活動始めです! 写真は今朝の白山。
本年度も白山高山植物園をよろしくお願いいたします。
2017年1月5日。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
昨年度は6月~7月の「白山高山植物園」や「秋の植物園を歩く」等のイベントに沢山のご参加を頂きありがとうございました。

本年度も6月の「白山高山植物園」に向けて活動していきますので、よろしくお願い致します。


とは言え、豪雪地域の白峰は本日も雪模様。
温室20170105 (7).JPG

主役の高山植物も今は雪の下で冬眠中。温室内で育てている高山植物の水やりが目下の作業です。

ちなみに、こちらの高山植物を管理する温室ですが、冬の間はノルディックスキーのメンテナンスを行う施設としても利用されています。
目の前のグラウンドがスキーの競技場となり、今朝も小学生の団体さんが大勢練習に励んでいます!
Powered by Movable Type 5.13-ja